魚行商文化の発信
〜地域住民と魚商人をつなげる〜
加賀市には新鮮な地魚を軽トラックで売り回る魚行商文化があります。おいしい地魚はもちろん人と人が交わる販売風景もその魅力です。しかし少子高齢化からお客さんの減少や、後継者がいないなどといった課題も抱えています。プロジェクトでは、地域住民と魚商人をつなげる機会を生み出し、かかりつけ魚商人を見つけるきっかけを作りたいと思います。
団体名 魚行商文化の発信 〜地域住民と魚商人をつなげる〜
代表者 渡瀬 真由
団体趣旨 日本女子大学家政学部住居学科4年生です。趣味はクラシックバレエとバレーボール観戦です。加賀の印象としては、地域をより魅力的にしようと動いている方がとても多いと感じます。そして自分のような学生をサポートしてくださる方がたくさんいて本当に恵まれた環境だなぁと思います。今はプロジェクトの途中段階で、魚商人の方がFacebookを使って販売情報を発信し始めています。インターネット世代ではない魚商人の方も頑張ってFacebookを使いこなせるようになってきたのでぜひ見てもらいたいなぁと思います。
Facebook https://facebook.com/hashidate.osakana/
住所 東京都文京区