山代温泉の文化を紡ぐ萬松園をみんなで再生する。
山代温泉の総湯・湯の曲輪に寄り添い、開湯1300年の歴史・文化とともにある里山「萬松園」。
しかし、いまはあまり手入れがされず、荒廃してしまい、とてももったいない状況です。
そこで、山代の文化を紡ぐ萬松園をみんなで再生していく運動を立ち上げました。山代温泉の
地域住民や温泉客とともに、年齢や所属、立場などの垣根を超えて、ゆるやかなチームづくりを
進めていきます。
「萬松園を暮らしの豊かさに繋げる」ことを目指し、将来ビジョンを描きながら、自分たちの手で
環境づくりや有効活用を実践していきます。
アカマツ林の再生に向けた手入れや巣箱の設置、子どもたちと萬松園の自然・歴史・文化の中で遊ぶ
環境プログラムを実施しています。
団体名 萬松園再生プロジェクト実行委員会
代表者 鈴木直輝
団体趣旨
加賀市まちづくりワークショップPLUSKAGAをきっかけに生まれた団体です。萬松園再生に向けて
2018年に立ち上がり、教育支援団体や自然環境の専門家、地域住民の方々との協働で事業を実施しています。
①アカマツ林などの自然環境の再生や生態系の回復を試みる「環境を守る・育てる活動」、
②萬松園の自然・歴史・文化とともに子どもたちとのびのびと遊び学ぶ「冒険する・探求する活動」、
③萬松園を身近なものに活かしたり恵みをいただく「愛でる・戴く活動」に取り組んでいます。
Facebook https://www.facebook.com/banshoen.redesign.pj
Instagram https://www.instagram.com/banshoen.redesign.pj
住所 石川県加賀市
助成事業区分 ステップアップ
助成金額 20万