水辺での豊かな生活と遊びの風景を取り戻そう!
加賀市には柴山潟を中心として,海・潟・川の豊かな水辺空間があり,そこでは昔から水辺の豊かさ・
不便さの両方とうまく付き合っていくような生活や遊びが行われていました。
しかし,今ではかつてのように水辺は利用されておらず,ゴミや水質の問題がとりあげられるように
なりました。そこで,もう一度水辺での豊かな生活と遊びの風景を取り戻すための活動を始めました。
3年目となる今年度は,昔の豊かな生活と遊びについての記憶を記録として残し,
「これからの水辺の生活と遊びをどうしていくのか?」ということを考えるきっかけとしたいと思います。
団体名 よみがえれ柴山潟実行委員会
代表者 石本大歩
団体趣旨
加賀市まちづくりワークショップであるPLUSKAGAをきっかけに生まれた団体で
今年度で三年目の活動になります。海・潟・川に関わる方々が地域の垣根を超えて
運営をサポートしてくださっています。
柴山潟を中心とする水辺のゴミ問題,水質問題に様々なアプローチから活動を展開して
いきたいと思っていますので,どうぞよろしくお願いいたします。
Instagram https://www.instagram.com/yomigaere_shibayamagata/
住所 石川県加賀市
助成事業区分 ステップアップ
助成金額 20万